April 20241 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

Category世間ばなし

令和2年 庚子年 2020東京オリンピックイヤー

06 Jan,2020

新年あけましておめでとうござます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。
あなたは、年末年始はどのように過ごされましたか?

私は、年末は大掃除、買出し、渋谷カウントダウン2020のパトロール、
年明けは、近所の神社へ初詣に行ったり、箱根駅伝で感動したり、
とのんびり過ごしました。


庚子.jpg


令和2年、2020年は、オリンピックイヤーとして、楽しみな年ですよね。
そして、今年の干支(えと)は、子年。
鼠のイラストが入った年賀状を送られる方も多かったのではないでしょうか。


正確にいうと「庚子(かのえね)」となります。


本来、干支は暦の学問で、歴史的、経験的、実証的な意義が深いもの。
中国古代王朝の周代に始まり、戦国から漢代にかけて整ったものと言われます。
漢民族が、農耕生活をするようになって、
その支配者、政府が計画的に年頭正月1日に
一年の生産計画とそれに伴う色々注意予告に使っていたもの。
人間の世の出来事、変化や推移を干支60の範疇に分け、
経験的に結論を出したモノと言われます。


現在私たちがよく知っているのは、占いの要素がとても強く出ており、
"僕は「ねずみ年」だから運勢がいい、私は「とら年」だからあんまり良くない"
なんて会話をする人の方がほとんどではないでしょうか。


干は「幹」で、支は「枝」。本末関係で、兄弟(えと)といわれます。
甲、乙などの十干に、十二支を組み合わせるので、60あり、
生まれてから60歳を迎えると自分の生まれ年の干支が再び還るという事で、
還暦と呼ばれますね。


当然、それぞれに意味があります。
今年の十干「庚」の意味として、第1に継承・継続、第2に償う、第3に更新。
前年からのものを断絶する事なく、継続して色々の罪や汚れを払い清め償うとともに、
思い切って更新していく必要があるということです。


十二支「子」の意味として、ふえるという字。茲の下に子がついて、「孳」と同じ。
細胞が分裂・発達する能動性を表し、
十二支の初めに返った子年は、陽気が地上に出て、万物が滋る。
いわゆる、新しく創造され増えるということ。
増えるという意味からあとづけで、動物の鼠がついたらしいです。


私は以下のように受け止めています。
「継続して努力していく事で、新たに成長する可能性がある年」


あなたのお仕事やプライベートに、どんな成長ある年になるでしょうか。
楽しみですね!!

ページTOPへ
印刷のことならプリントショップ サン
スピード名刺印刷
RSS
東京都渋谷区の印刷会社 プリントショップサン

TEL:03-3476-0307 FAX:03-3496-0476
Mail:info@p-sun.co.jp

営業日
平日9:00~17:30
定休日
土曜・日曜・祝日

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-15-3
プリメーラ道玄坂1階(108号室)

渋谷駅すぐ近く アクセスマップはこちら

Copyright(C) プリントショップサン

オンライン相談